仙リハでは、今週、1年生が初めて「実習着」に袖を通しました!
いつもの制服や私服とはガラリと雰囲気が変わり、実習着を着た瞬間、みんなちょっぴり背筋が伸びた様子!
「いよいよ本当に実習が始まるんだ!」
そんな緊張感とワクワクが入り混じった表情を見せる学生たち。
でも、時間が経つにつれて、いつもの笑顔も戻り、教室には笑い声が響いていました!
これからは、実習着で実技の授業や試験にもチャレンジしていきます!
ただ知識を学ぶだけじゃなく、マナーや清潔感、身だしなみなど「プロとしての姿勢」を身につけるのも、仙リハでの大切な学びのひとつ
少しずつステップを踏んで、自信を持って現場に立てるように、みんな頑張っています!
実習着に身を包んだ先輩たちの姿は、入学を検討されるみなさんにとっても「将来の自分」を想像するきっかけになるはず!
仙リハでは、笑顔がいっぱいの雰囲気の中で、同じ夢を持つ仲間と一緒に成長できます!
また、社会人から入学して頑張っている先輩たちもいるので、キャリアチェンジを考えている方にも心強い環境です!
「誰かの力になりたい!」
「身体のことを深く知りたい!」
「一生モノの技術を身につけたい!」
そんな想いを持っているみなさん、仙リハで“リハビリのプロ”を目指しませんか?
オープンキャンパスや体験授業では、実習着姿の先輩たちにも会えます!
未来の自分をイメージしに、ぜひ遊びに来てくださいね!