卒業生の声
作業療法学科OG

その人らしい生活を送ってもらえるように、
目標に向かって伴走していきます。
作業療法士として、患者さんの生活に直接影響を与えられる瞬間に立ち会えた時、大きなやりがいを感じます。担当した患者さんが目標を達成する姿を見たときは、 言葉にならない感動がありました。「その人らしい生活」に戻るサポートができるのは、この職業ならではの魅力です。現場では、患者様ごとの背景や価値観を深く理解する力が求められます。そのためには、学生時代に知識や技術だけでなく、柔軟な考え方や観察力を磨くことが重要です。大変なこともありますが、どんな経験もあなたの成長に繋がります。ぜひ「人の生活を支える喜び」を胸に、夢を追いかけてください!
作業療法学科 2021年卒業
西村 麻越 さん
勤務先:医療法人ひろせ会 広瀬病院
理学療法学科OB

学生時代の実践的な学びを経て、
今患者さんの人生に寄り添える
理学療法士の道を歩んでいます。
現在は、急性期病棟、回復期リハビリテーション病院が併設された、充実したリハビリテーションができる環境で働いています。その中でも、整形疾患を中心に担当しておりますが、時代の流れとともに中枢疾患も両方診るようになってきました。実務を通して運動学の重要性に改めて気づき、専門学校時代に学んだ資料を見直したりしながら取り組んでおり、学生時代の学びが役立っている実感があります。リハビリをすることで、患者さんが歩けるようになることや、ご家族からの「ありがとう」にとてもやりがいを感じている日々を過ごしています。
理学療法学科 2016年卒業
佐藤 優真 さん
勤務先:社会医療法人康陽会 中嶋病院 リハビリテーション部