OG ・ OB 対象研修・交流会 「アロマセラピー体験~基本のキ~ 」

アロマセラピーは、植物から抽出した精油(エッセンシャルオイル)の香りを利用して、心身のバランスを整え、健康や美容に役立てる自然療法です。
現在、病院やクリニック、介護・療育施設で広く使用されています。

本研修会では、仙台リハビリテーション専門学校のOG・OBを中心として、アロマを実際に作成しながら同窓生の「交流の場」にしたいと思います!
尚、参加費は無料です!

また、作成したオリジナルのアロマオイルはお持ち帰り頂きご自宅や職場使用して頂けます!
人数に制限(20名程度)もございますのでお早めに申込ください。

 

日時・場所: 令和7年10月11日(土)14:00~16:00 仙リハ3階ADL室
対象: 仙台リハビリテーション専門学校OG・OB+α
申し込み: 以下のQRコードもしくはコチラからお申し込みください。

備考: 持ち物などの詳細は応募後にお知らせします。
問い合わせ先: 仙台リハビリテーション専門学校 作業療法学科 櫻井・橘内
Mail:  n-sakurai@senreha.ac.jp
講師: 八子久美子先生(日本福祉教育専門学校国際交流特任プロジェクトリーダー)
※看護師・介護支援専門員・社会福祉士・介護予防指導士

 

 

ページのトップへ