7月23日(土)・24日(日)の2日間、仙台市・勾当台公園で開催された「TBC夏まつり2025」に本校も参加しました!
今年の夏まつりはなんと総来場者数8万人超え!
そのなかで、本校の体験ブースには2日間で1200人以上の方々が来場し、大きなにぎわいを見せました!
■「ダーツ」で楽しくリハビリ体験!
今回のブースでは、誰でも気軽に楽しめる「ダーツ体験」を実施。
「えっ、ダーツって遊びじゃないの?」と思うかもしれませんが、実はこれがリハビリにピッタリなんです!
・肩や腕の筋肉の調整
・的を狙う集中力やバランス感覚
・点数計算で頭の体操にも◎
高齢の方から小さなお子さんまで、ダーツを通して体も頭も楽しくトレーニング!
学生たちは、遊び方だけでなくリハビリとしての効果も優しく丁寧に伝えていました。
■学生たちにとっても“学び”の場に
ブース運営を支えたのは、仙リハの学生ボランティアチーム。
幅広い年代の来場者と直接ふれあうことで、医療人として大切な“コミュニケーション力”を実践的に磨く機会となりました。
楽しみながら学べる、まさに「体験から学ぶ仙リハ」の真骨頂です!
■あの有名卒業生も登場!
なんとイベント当日には、仙リハの卒業生であり、登録者数162万人超えの人気YouTuber「オガトレ」こと尾形竜之介さんもブースに来訪!
教員・学生との笑顔あふれる交流に、ブースはさらに大盛り上がりでした!
次はぜひ、コラボ企画も…!?
オガトレさんの公式サイトは「こちら」
本校では、最新のリハビリツールや地域イベントでの実践学習を取り入れながら、「人を支える力」だけでなく「人と関わる力」も育てています!
体を使って遊びながら、誰かの健康を支える。そんなやさしくて、かっこいい仕事が、理学療法士や作業療法士なんです。
「人の役に立ちたい」「楽しく学びたい」
そんな気持ちがあるみなさん、その一歩を仙リハで始めてみませんか?