学生の1日
ひとり暮らしの学生の1日
理学療法学科2年
山谷 響 さん
秋田県立能代松陽高等学校出身
集中できるひとり時間は、一人暮らしの魅力。
家事も、就職後の練習だと思っています。
家事も、就職後の練習だと思っています。
国家試験の合格率が高く、三年間で理学療法士を目指せるという点でこの学校を選びました。今まで家事をしてきませんでしたが、将来のためにもなるので家事などを頑張っています。一人の時間がたくさんできるので集中して勉強したり、テスト前は友達と協力して勉強しています。一人で何でもしなければならない分、自己管理が大切だと思っています。
実家から通う学生の1日
作業療法学科2年
小林 奈乃佳 さん
利府高等学校出身
実家だから、家事に時間を取られずに
勉強に力を入れることができています。
勉強に力を入れることができています。
実家暮らしは家事の負担がなく自由な時間を持てるのがメリットです。そのおかげで勉強時間が確保できるのも実家ならではだと思います。私がOTを目指したきっかけは患者さんに優しく寄り添うOTにあこがれたからです。入学して分かったことは学校の雰囲気がとても明るいことで、先生たちもとても元気です。1人1人の質問に対してとても親切に対応してくれます!

徒歩通学が可能な本校専用の学生アパートが2棟(13部屋)あります。希望者が多数の場合は先着順となりますのでご了承ください。満室の場合は信頼と実績のある不動産会社を紹介します。